まさに五里霧中 太平湖♪
2012-11-11(Sun)


秋田県北秋田市森吉 太平湖(たいへいこ)近辺
太平湖の真上には霧が立ち込めやすく、山々に朝日が差し込む射光撮影にチャレンジしてきました♪
結果はご覧の通りです。
秋田の霧はサービス精神旺盛のようでして、車での移動が困難な程にタ~ップリの霧に恵まれたのですが・・・
お日様が出ませんでした~。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
それなので急遽被写体を変更して、霧のブナ林へ行ってきました♪
♪ 余談コーナー ♪
太平湖の向岸にある小又峡へは2通りの行き方があります。
1つ目は、この太平湖から小又峡まで遊覧船を利用するコース。
2つ目は、森吉山野生鳥獣センターから三階滝までの片道4時間半コース。
2つ目の難関コースは上級登山コースで、ガイドなしでは遭難する恐れもあるのでおススメ出来ません。
クマコは、桃洞渓谷でお会いしたカメラマンさんに教えて頂き1つ目のコース(遊覧船利用)を知りました。
カメラマンさん : 「小又峡へは遊覧船を利用した方がいいよ。」
クマコ : 「そうなんですか~。明日、行ってみようっと♪」
カメラマンさん : 「確か、今日までだったかな。」
クマコ : 「・・・・・・」
射光撮影と一緒に、小又峡もリベンジするぞぉ~!
鮎もダブルで食べるよ~ん♪
(●o≧д≦)o頑張れェェェ クマコ♪
スポンサーサイト