鱗模様の流れ楽しき 桃洞渓谷♪
2012-11-11(Sun)



秋田県北秋田市森吉 桃洞渓谷 (とうどうけいこく)
標高の関係だと思いますが、初日に訪れた「安の滝」以上に超晩秋感溢れる桃洞渓谷。
しっとりとした秋というよりも、渋み・わび・さびの世界が広がっていました。
あっ、でも、いいこともありました。
桃洞渓谷でお会いしたカメラマンさんにご親切にして頂きました。
「今日のお昼は?」と尋ねられ、「数日前に買ったパンがリュックに入っています。」と答えると
お昼のおにぎりを分けて下さいました~。
カメラマンさん、おにぎりご馳走様でしたー!
鮭と梅が入っていて、美味しかったです~。
やっぱり日本人はお米を食べると元気が出ますね~♪(*⌒∇⌒*)
森吉は携帯電話ドコモも圏外になる程に山深いところにあります。
国道105号からの曲がり角にあるコンビニ(サンクス)以降、お店は皆無でしたので飲み物・食べ物の
調達はお早めに。(^^)
※ちなみに、サンクスから桃洞渓谷までの距離は20kmちょっと。車で30分位です。
スポンサーサイト