fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
暑中お見舞い申し上げます♪
暑中お見舞い申し上げます♪

毎日猛暑が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
熱中症・夏バテにはくれぐれもお気をつけ下さいネ。(^^)

かくいう私はと言いますと
お恥ずかしいお話なのですが・・・;^_^A
「断捨離(だんしゃり)」に明け暮れております。

本棚に収納出来なくなった撮影資料、書籍等々が部屋側面のインテリアと化し、
『物に占拠されて、私の居場所がなくなりそう。@@』と危惧していた最中に
「断捨離」という片付け方法を知りました。

先週末の3連休から、「捨てるものはゴミ袋へ」、「誰かに使って頂けそうな
物はリサイクルショップへ」と心を鬼にしてコツコツと進めています。p(^_^)q

まだまだ断捨離の真っ只中ですが、クローゼットの奥に押し込んで(隠して?)いた
過去の整理が進み、少しずつ部屋が綺麗になってくると、心までスッキリする気が
してきて不思議なものです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

下に掲載した写真は所属する写真団体「Photo-ZERO」にお仲間入りさせて頂いた
3年前(2010年8月)に撮影した福島県裏磐梯・秋元湖での夜明け前のものになります。

写真自体やレタッチ等々お恥ずかしいものですが ;^_^A
無知なクマコに、写真のこと、登山装備のこと、登山のこと等々多くのことを親切
に教えて下さる心優しき仲間ができ、時には発破をかけて頂き、
「頑張るぞーーー!!!p(^_^)q」と気合い満々だったことを思い出させてくれる大切な写真に
なります。

断捨離が終わりましたら、この時の気持ちを思い出して頑張らなければと心を新たに
している次第です。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



_DSC1257_edited-1.jpg

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

懐かしい作品ですね~
片付けは進んでいるようですね。

早く風景写真に復帰してほしいものです。
クマコさんの過去の入選の数々、久しぶりに拝見し、懐かしくもあり、大変刺激をいただきました。
クマコさんの頑張りが、ひなちゃんを含め私の刺激になっています。

折角の才能をこのまま、埋もらす事のないように、頑張ってください。

また刺激ある作品を楽しみにしています。
ありがとうございます!!
クック隊長、こんばんは♪
寛大で、心優しきお言葉を下さいましてありがとうございます!!

>懐かしい作品ですね~
ありがとうございます!
PhotoーZEROにお仲間入りして1番最初に提出させて頂いた写真ですので、
私なりにとても思い入れのある写真になります。(*^^*)

>片付けは進んでいるようですね。

はい。
お陰様でなんとか・・・です。(^^;)
先日の3連休に一気に片付けようとしたら、途中でヘロヘロモヘジ@@になり
ましたので、その後は毎晩地道に頑張っています。(^^)

えっと、えっと~
お片付けの下にス~ンゴイことを書いて頂いておりまして、仰天しております。@@
きっと、いつものように発破をかけて下さっていることは重々承知ですので、
気を引き締めて頑張りまーす!!(^^)

励みになるお言葉を沢山下さいまして、ありがとうございました!!!(^^)
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
鍵コメント様へ
鍵コメント様へ


たくさんコメントを下さいまして、ありがとうございました。
多忙な毎日を送っておりまして、まとめてのお返事となることを深くお詫び申し上げます。

秋元湖の写真へ嬉しいコメントを下さいまして、ありがとうございました。
福島県・裏磐梯に数多くある湖の中で1番大好きな湖ですので、裏磐梯へ行く時にはこの湖から撮影をスタートしております。(^^)

早いもので、昨年の断捨離マイブームから1年が経っていたのですね~。
1年前に1瞬だけ綺麗になった私の部屋ですが・・・
知らぬ間に、少しずつ不要な物に侵略されているようです。@@
そっ、それなので、鍵コメントさんも(?)無理をなさらずにマイペースにお掃除を頑張って下さいね。^^;

明日、お仲間の手術があるそうですね。
親しい人の手術は、やはり心配なものですよね。
無事に手術を成功されて、1日も早くお元気になられることをお祈りしております。

ご依頼を頂きました撮影の件につきまして私なりに考えてみましたが、私には鍵コメント様のお役に立つことが難しいかと思います。
本当に、申し訳ございません。

またどちらかの会場で貴重なお話をお聞かせ頂ける日を楽しみに、今、私の目の前に山積みとなっている課題を1つ1つやり遂げて、次なる目標を目指したいと思います。
ご期待に添えぬことばかりで、鍵コメント様のご気分を害されていなければよろしいのですが・・・。


伊藤政子
プロフィール

クマコ

Author:クマコ
自然風景が大好きです♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
リンク