千仏鍾乳洞♪
2013-05-10(Fri)
ゴールデンウィークを利用して、今年も九州へ写旅をして参りました~♪
空豆・新玉葱・馬刺し・馬のタタキ・もつポン酢・鳥皮ポン酢・関サバetc
そして、われらの芋焼酎♪
いやはや、九州は美味し過ぎです~。(^^)
初日は、北九州のカルスト高原・平尾台へ。
お目当ては、もちろん「羊群原(ようぐんばる)」♪
初日早々のドンヨリ雲&小雨のおもてなしに、外での撮影を断念。(T ^ T)
急遽、平尾台東端に位置する国指定天然記念物「千仏鍾乳洞」へ。
初めての鍾乳洞撮影に試行錯誤を重ねたものの、ご覧の通り反省点多き
結果となりました。
暗い場所では自ずとシャッタースピードが遅くなってしまうので、そこ
に水が流れている事実をお伝えすることの難しさを痛感した次第です。(>_<)






空豆・新玉葱・馬刺し・馬のタタキ・もつポン酢・鳥皮ポン酢・関サバetc
そして、われらの芋焼酎♪
いやはや、九州は美味し過ぎです~。(^^)
初日は、北九州のカルスト高原・平尾台へ。
お目当ては、もちろん「羊群原(ようぐんばる)」♪
初日早々のドンヨリ雲&小雨のおもてなしに、外での撮影を断念。(T ^ T)
急遽、平尾台東端に位置する国指定天然記念物「千仏鍾乳洞」へ。
初めての鍾乳洞撮影に試行錯誤を重ねたものの、ご覧の通り反省点多き
結果となりました。
暗い場所では自ずとシャッタースピードが遅くなってしまうので、そこ
に水が流れている事実をお伝えすることの難しさを痛感した次第です。(>_<)






スポンサーサイト