fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ちょっと休憩 10♪
昨日、百人一首が55句目まで到達致しました~♪
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッTさん♪ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッきりんさん♪ヽ(*´∀`)ノオメデト─ックマコ♪

あと45句。
ゴールは、あと少しですね~。

会社のTさん、きりんさん、私。
ゴール目指して、頑張りましょう!!
がんばろ~○(*ゝω・´)oみんな♪


毎度の余談ですが・・・

昨年、秋田へ行った時に「いぶりがっこ」のファンになりました。
近頃では「いぶり人参」なるものも販売されているとか。
あの芳しい香りと「ポリポリッ」とした歯応えが恋しくなり、「いぶりがっこ」と「いぶり人参」
をお取り寄せ中でして、今日到着予定です~。
今宵は「ようこそ、いぶりがっこ~♪」を、存分に楽しみたいと思います♪(^^)

ここで一句
「 高清水 いぶりがっこに 夢の原 起き惑はせる 朝ぼらけかな 」
食いしん坊カメラマンの一句ですねぇ。(*^◯^*)
芭蕉風を目指すものの、ラズウェル細木風な気も。( ̄◇ ̄;)

※「いぶりがっこ」。
大根などを囲炉裏の上につるして燻製にしてから、主に米糠と塩で漬けこんだもので、
燻製にする点を除けばタクアン漬けと似ています。
囲炉裏火の煙で燻されるため、表面に茶色あるいは黒い色が付き、味も燻製の香りが
ついた独特のものになります。
スモーキーなタクアンといったところでしょうか。
ちなみに、「がっこ」とは秋田の方言でして、お漬け物のことになります。
※ラズウェル細木さん・・・クマコが尊敬する作家。


というわけで、いつものセリフになりましたが
今日は1句から55句までの復習を致しますので、百人一首はお休みさせて下さい。

幻光に包まれて
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

おはようございます
綺麗な水鏡に白樺の一本木いいね~  貴婦人に似てるね
No title
お見事・・美しいです
元気さん、こんにちは♪
元気さん、こんにちは~♪
嬉しいコメントを下さいまして、ありがとうございます。

>貴婦人に似てるね

ピンポ~ン♪大正解です。(^^)
この朝は右からも左からも霧が立ち込めて、油断大敵な朝でした~。@@
現地で知り合った右隣のカメラマンさんと即席タッグを組み、「あっちだー!」
「こっちもスゴイ!!」と賑やかな連携プレーをした日が懐かしくもあります。

きっと、周りにいた他のカメラマンさんたちは・・・
「こんな幻想的な風景の中に、なんで珍獣が2匹迷い込んでいるの?」
と不思議に思われたことでしょうね。(^^)
Bさん、こんにちは♪
Bさん、こんにちは~♪
嬉しいコメントを下さいまして、ありがとうございます。

見たこともない美しい水景色でしたので、夢の中にいるような不思議な気分でしたよ~。
腰まで水に浸かった木々たちが綺麗に紅葉してくれるなんて、滅多にありませんもんね。

また「小田代湖」が出来たら、キャンプズの皆で撮影に出掛けたいですね~♪(^^)
プロフィール

クマコ

Author:クマコ
自然風景が大好きです♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
リンク