2018-09-16(Sun)
2018-09-02(Sun)










熊本県菊池市 菊池渓谷
「憧れの菊池渓谷♪」
「大好きな菊池渓谷♪」
と、2日間通いましたが光芒は目を凝らさなければ(心の目が必要?)
見えないくらいに薄っすら。(TT)
3度目のチャレンジ前に天気予報を見ると
「曇りのち雨」。
「2度あることは3度ある?」
「3度目の正直?」
「信じる者は救われる?」
行き先を変更しようか、温泉三昧の1日にしようか迷っていたら
またもや、あの声が。@@
「菊池渓谷には、いつ行くの?」
迷いに迷いましたが、あの声に導かれ菊池渓谷駐車場に到着。
空を仰ぎ見ると、満天の星空が広がっておりました。@@
こんなことって、あるんですねぇ。(^^;)
撮影地に着くと、1番乗り♪(^^)
他のカメラマンさんが来る前に、前に出て広角レンズで撮影。
光が差し込んでからも、常に背後を気にしながら撮影しましたが・・・
その後も誰も来ることなく、独り占めさせて頂きました♪(^^)
こんなことって、あるんですねぇぇ。@@
ひとしきり光芒撮影を満喫し、Kさんに教えて頂いた場所へ足早に移動。
移動中に色々あり、教えて頂いた場所に到着すると翳り始めました。@@
そして、ついに雨が。(TT)
・・・ということで
今回も反省点多き菊池渓谷となりましたが、次回は備忘録を肝に銘じて
頑張りたいと思います。(^^)

2018-09-01(Sat)







熊本県宇土市 長部田海床路 ( ながべたかいしょうろ )
いつもは丸1日くらいで到着するのに、今回は事故が多く丸1日+半日で到着。
自分に甘~~~いクマコですので
「御興来海岸撮影後は、明朝の菊池渓谷に備え温泉に寄って、グビッて早々に就寝しよう。(^^)」
とニンマリしておりましたが・・・
同じく明朝菊池渓谷に行かれるKさんの
「御興来海岸撮影後は、長部田海床路に寄るつもりです。」
に一瞬たじろぎ@@、頭が下がる思いでした。
御興来海岸撮影後に海岸線を走りながら左手の海を見たら綺麗なこと。
素通りできずに寄って撮影したのが1枚目~4枚目です。
日を改めて、台風が来る前日に撮影したのが5枚目~7枚目です。
台風が来る前日は空が焼けに焼けてくれたけれど、潮が引きすぎて海床路感がイマイチ。(^^;)
「真っ赤」という表現を真似るならば
「真っピンク」と「真っオレンジ」に染まり続け、見たこともないカラフルな空の色に驚き
右に左に海岸を走りながら夢中で撮影しましたが・・・
デジタルって、加工しすぎているように見えて難しいですね。@@
あんなに凄かった空を描写出来ない腕のなさを痛感しました。(TT)
