fc2ブログ
2018/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
りす♪
M18_0006-3-2.jpg

M18_0016-2.jpg

M18_0025-2.jpg

M18_0240.jpg

M18_0023.jpg

M18_0613.jpg
さいたま市 市民の森 りすの家


新調したD7500の練習を兼ね、リス撮影にチャレンジして参りました♪
止まることなく、ひたすらに動き回るリスたち。
目で追うのもやっとの速さに翻弄され続け ・・・ 
クマコの目も回り続けた1日でした~。@@


20150810130509d58_20171009112546784.png










スポンサーサイト



地獄谷野猿公苑♪
018_5030_20180315211128392.jpg

018_5252_.jpg

018_5210_20180315083816d29.jpg
長野県 地獄谷野猿公苑


日曜日に、またまた地獄谷野猿公苑へ行って来ました♪
ぽかぽか陽気のおかげで、お猿さんの動作も活発に。
元気な子猿たちの飛び回る姿、日向ぼっこしている様子等々
見ているこちらも自然と笑顔になるシーンが盛りだくさんでした♪(^^)

あっ、でも ・・・
ボス猿の逆鱗に触れ、川に顔を押し付けられながら執拗に噛みつかれていた
痛々しい場面も目撃しました。@@

「私も気をつけなきゃ。」
と、襟を正した次第です。^^;


20150810130509d58_20171009112546784.png





地獄谷野猿公苑♪
018_2185-3-2.jpg

018_8652-2-2.jpg

018_9674-2.jpg

018_9968-2.jpg

018_0081-2.jpg

018_1939-2.jpg

018_7182-2-2.jpg

018_9233-2.jpg
長野県 地獄谷野猿公苑


2/18(日)、2/25(日)に久しぶりにお猿さん撮影に出掛けて参りました♪
例年に比べ、降雪量が少ない地獄谷野猿公苑。
2/18(日)に降り積もってくれた雪も、翌週には殆ど溶けていました。@@

温泉を泳ぐ猿、健気な子猿、喧嘩したりじゃれあっている猿、猿団子等々
今回も色々なお猿さんの表情から元気をもらってきました♪(^^)



20150810130509d58_20171009112546784.png





プロフィール

クマコ

Author:クマコ
自然風景が大好きです♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
リンク