fc2ブログ
2016/08
≪07  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫
吐竜の滝♪
20160830085529563_201608301031176c5.jpg

016_2662.jpg

016_2583.jpg

016_2587.jpg

016_2738.jpg
山梨県 北杜市 吐竜の滝 ( どりゅうのたき )


日曜日は生憎の天気予報でしたので・・・
「久しぶりにカッパが着れる♪」
と喜び勇んで訪れた吐竜の滝。

雨音の心地良さが手伝い、少々寝坊をしてのノンビリ到着となりましたが
しっとりとした霧の世界が広がってくれていました~♪
たっぷりのマイナスイオンと苔むす水景色に、心癒されるひとときでしたよん♪(^^)


※「クマ注意」の看板を見かけましたので、お出かけの際にはくれぐれもご注意下さい。


クマコ




スポンサーサイト



小田代ケ原♪
016_2449.jpg

016_2438.jpg

016_2456.jpg
栃木県 奥日光 小田代ヶ原

こちらも久々に訪れた小田代ケ原♪
直前に降雨があったのか、夜中にいろは坂をのぼる時にはノンビリ運転になるほどの濃霧でした。
その影響か、翌朝の1番良い時間帯には霧で何も見えない有様。
トホホです~。(TT)

ここで、久しぶりに一句
「 多ければ いいってもんじゃ ないのよねぇ 」
字余り???
きりがないので、このへんで。(^^)



クマコ




スッカン沢♪
016_2357.jpg

016_2403.jpg

016_2299.jpg

016_2319.jpg

016_2188.jpg

016_2271.jpg
栃木県那須塩原市 スッカン沢


久しぶりにスッカン沢へ行ってきました♪
撮りたい場所が満載で、なかなか前に進めないスッカン沢。
この日もメインの滝の光芒タイムを気にしながら、寄り道ばかりの撮影でした♪

今月、もう1回くらい行けたらと思っているので・・・
光芒ばかり気にしてしまった今回の撮影の様々な反省点を踏まえ、次回は別の撮り方が
出来るように頭を柔らかくして、憧れのあのお方のような400mmのカメラアイを真似させて頂き
色々なスッカン沢の表情を感じてきたいと思います♪(^^)


クマコ





覚満淵♪
016_2071-3.jpg

016_2062.jpg

016_2041.jpg
群馬県前橋市 覚満淵(かくまんぶち)


先日にお師匠様が所属されている写真クラブの写真展へお邪魔した時に、クラブの方の作品を
拝見してから気になっていた覚満淵。
大好きな日光・小田代ケ原に似ている幻想的な雰囲気は流れる時間さえもゆったりとしていて、
優雅な気持ちにさせてくれました♪(*^^*)
四季折々と楽しめるようなので、また通いたいと思います♪(^^)



クマコ






江戸橋JCT♪
016_1815.jpg

016_1819.jpg
東京都中央区 江戸橋JCT(えどばしじゃんくしょん)


先週末は選挙があったので遠出はしないで、夜な夜なジャンクションへ♪
交差する様々なラインの複雑さを表現したいのですが・・・
力及ばず気づけば夜中の2時すぎとなり、またもや惨敗です~。@@



クマコ



プロフィール

クマコ

Author:クマコ
自然風景が大好きです♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
リンク