fc2ブログ
2015/01
≪12  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   02≫
関西ぶらり♪
014_3519_2015010918475978d.jpg
和歌山県串本 橋杭岩(はしくいいわ)

015_3711_20150106184332458.jpg
和歌山県串本 橋杭岩(はしくいいわ)
焼ける雲や映り込み等々を思い描いておりましたが、普段の行いが悪いのか天は味方をしてくれませんでした。(T_T)
思い描いていた状況ではありませんでしたが、干潮時の干潟のような砂浜の模様はとても美しく、心を奪われて夢中でシャッターを切った1枚です。


015_3737_20150106184348b53.jpg
和歌山県串本 橋杭岩(はしくいいわ)


014_3459.jpg
兵庫県神戸市中央区 神戸大橋(こうべおおはし)
視覚的な立体交差と、橋の写り込みで赤々と燃えたぎる溶岩のような石畳が印象的な場所でした。

014_3441.jpg
兵庫県神戸市中央区 神戸大橋(こうべおおはし)

014_3422.jpg
兵庫県神戸市中央区 神戸大橋(こうべおおはし)


あけましておめでとうございます♪

本年も、よろしくお願いします。(^^)



3泊4日の小旅行中に、撮影も2か所だけしてきました♪

大晦日に静岡で食べた「桜えび掻揚げそば」を皮切りに
丹波で「黒豆甘納豆」
神戸南京町で「神戸牛ステーキ丼」「大根餅」「小籠包」
和歌山県で「和歌山ラーメン」「羽根つき餃子」「鶏のから揚げ」
「勝浦の生メバチマグロと生ビンチョウマグロのお刺身」「和歌山みかん」
奈良県吉野で「どて煮」「串揚げ盛り合わせ」」「黒かす」
三重県鳥羽で「焼きホタテ」「焼きサザエ」「焼きはまぐり」「焼き牡蠣」「伊勢うどん」
その他諸々・・・

駆け足で約30か所を巡った睡魔との我慢大会のような旅行でしたが、こうして振り返ると
多くの「ご当地の名物」も楽しめていたようでして、思い出に残る旅行
となりました♪(*^^*)

あ!@@
1番のお目当て、神戸・南京町「エストローヤルのチョコエクレア」と「老詳記のぶたまん」が
おあづけでした。
チョコエクレアとぶたまんが夢に出てきそうです~。。(TT)

兎にも角にも、明日からダイエットしなければ。@@



スポンサーサイト



プロフィール

クマコ

Author:クマコ
自然風景が大好きです♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
リンク