fc2ブログ
2014/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
汐留♪
014_7346.jpg

014_7366.jpg

014_7360.jpg
東京都港区 汐留

映画『アナと雪の女王』を見た直後、汐留を撮影してきました~♪
目の前の夜景が「氷のお城」や「氷の階段」に見えてきて・・・
映画の影響力の大きさに驚きました~。@@
スポンサーサイト



箱崎JCT♪
014_3733.jpg

014_3755.jpg

014_3749.jpg
東京都中央区 箱崎JCT(はこざきジャンクション)

4月に「箱崎JCT」へ行って参りました♪
血管や毛糸の網目のように所狭しと折り重なる立体交差は迫力満点で、「さすがJCTの聖地♪@@」
と圧倒されました。
主に撮影している自然風景とは趣が異なるので刺激があり、想像力・被写体との距離感・レンズワーク
の勉強になりました♪(^^)
白米千枚田♪
014_6177.jpg

014_6271.jpg

014_6321.jpg

014_6378-2.jpg
石川県輪島市 白米千枚田(しろよねせんまいだ)

最終日に、前々より憧れていた「白米千枚田」へ行って参りました♪
「道の駅 千枚田ポケットパーク」に隣接しておりますので、駐車場・飲食・おトイレにも困りませんでしたよん♪(^^)
夕刻後に9時頃まで粘りましたが、またもやリベンジの場所が増えたようです~。(TT)
東尋坊2♪
014_5826.jpg

014_5284.jpg

014_5420.jpg

014_5447.jpg

014_4091.jpg
福井県 東尋坊


先程、拍手コメントを下さいましたMさんへ

いつもご心配下さいまして、ありがとうございます。
そして、古傷(懐かしき思い出?)まで憶えていて下さいまして・・・
嬉しいような恥ずかしいような。(^^;)

ご忠告通り、気をつけま~す。(^^)
ちなみに、今年の元旦早々に三石海岸でカメラと一心同体で水没したことは
内緒にしていました。(^^)

それ故に、少し腰が引けた写真ばかりでして・・・
今年中にもう1度東尋坊へリベンジに行きたいと思っておりますので、
次回は波にもまれてきたいと思います♪(^^)
東尋坊1♪
014_3814.jpg

014_3870.jpg

014_3825.jpg

014_3917.jpg
福井県 東尋坊

ゴールデンウィーク後半に福井県・東尋坊と能登半島・白米千枚田へ行って参りました♪

東尋坊では前日の雨の影響か朝方は霧に包まれ、日中は晴れたり曇ったり雨が降ったり
また晴れたりと・・・
1日で色々な天候が楽しめて、お得感タップリでしたよん♪(^^)
プロフィール

クマコ

Author:クマコ
自然風景が大好きです♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
リンク