2013-05-19(Sun)
4日目は阿蘇山へ行きましたが山頂付近では終わりかけの山桜が咲いている状態で、茶色い景色が
広がっておりました。
そして、紅葉シーズンピークの箱根のような数珠繋ぎの車の渋滞。w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
ご存知の通りの根性無しクマコですので、ドライブだけして早めにお風呂に入り、翌日に備えて「独り
作戦会議」という名の晩酌を♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
そしてそして九州遠征最終日の5日目は、大好きな菊池渓谷へ行って参りました~♪
連日のお天気の関係か、ご覧の通り光芒はどこ吹く風でして・・・
頑張ったものの、普通の菊池渓谷の初夏の風景です~。
チャンスがありましたら、また夏の光芒シーズンに訪れてみたいと思いま~す♪
o(*^▽^*)o~♪



広がっておりました。
そして、紅葉シーズンピークの箱根のような数珠繋ぎの車の渋滞。w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
ご存知の通りの根性無しクマコですので、ドライブだけして早めにお風呂に入り、翌日に備えて「独り
作戦会議」という名の晩酌を♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
そしてそして九州遠征最終日の5日目は、大好きな菊池渓谷へ行って参りました~♪
連日のお天気の関係か、ご覧の通り光芒はどこ吹く風でして・・・
頑張ったものの、普通の菊池渓谷の初夏の風景です~。
チャンスがありましたら、また夏の光芒シーズンに訪れてみたいと思いま~す♪
o(*^▽^*)o~♪



スポンサーサイト