2021-03-08(Mon)



少しずつポカポカと春めいてまいりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
この写真をレタッチしていて、「かわいいあの子」のことを思い出しました。
昔、近所にあった沖縄の骨董品屋さん。
普段使いには少し値が張りますが、休日にブラリと足を運んでは手に取って眺めて
「えいっ!自分へのご褒美だ。」とお財布の紐を何度も緩めたものでした。
そこで出会った「かわいいあの子」。
大きすぎず、小さすぎず、手ごろな大きさの琉球ガラスのビアジョッキ。
ビールに良し、焼酎の水割りに良し、ワインに良しな優等生。
無色に近いので、何色にも染まります。(*^^*)
冷凍庫でキンキンに冷やしたグラスに
これまたキンキンに冷やしたビールを注ぎ込み
間髪入れずに喉へGO!
この上ない、至福の時間のはじまりです。
そんな優等生、「かわいいあの子」。
「焼酎の水割りに良し」ならば
「焼酎のお湯割りも良し?」
と熱湯を注いだ瞬間に、まさかパリンと割れてしまうなんて。(TT)
泣く泣く「かわいいあの子」とお別れをしてから、
幾つもグラスを買い替えましたが、運命を感じるグラスは
あの子だけ。(TT)
こんなポカポカな日は、あの子でグピりたいなぁ~と懐かしく思い出した次第です。
さてさて、本題に戻ります。(^^;)
先日にあるお方のブログを拝見し、その方が所属する写真クラブの会長さんの作品に
胸を撃ち抜かれました。
この写真を撮影した今週末、撮影地で偶然にも会長さんに遭遇。
思いがけず、色々とお話をさせて頂くことが出来ました。
6月に再びお目にかかれそうなので、作品を拝見させて頂きながら色々なお話をお聞かせ
頂けたらと今から楽しみでなりません。
いつか、クマコも会長さんのような作品が撮れますように。
いつか、また「かわいいあの子ジュニア」に会えますように。(祈)

スポンサーサイト